スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

他者の価値観の中で生きることをやめる

2016年06月08日







こんにちは。


deco12オーラソーマspaceのTaawaですdeco11









これまで育ってきた環境の中で

吸収してきた他者の価値観











たとえば・・・




「太っているよりも

痩せているほうがいい」






「この仕事は

かっこいいけれど

あの仕事は

かっこよくない」








「あのブランドの服やバッグを

持っていれば安心」










「勉強ができる子はいい子」






  

あげたらきりがないface06













誰が決めたのかわからない
他人がつくった基準。


他者の価値観。



知らず知らずのうちに
その基準に自分を当てはめ
比較していることに気がつく。





「こうでなくちゃいけない・・・」

「わたしは足りていない・・・」

「わたしなんて・・・」



face25face25face25





いつのまにか
他者の価値感=自分のものさし
になっていませんか?




ものさしを使って
自分も他人のことも計る必要はないんですよねface02




ものさしを手放してみると
驚くほどじゆうになれるanimal10


本来の自分で生きていきましょうface02emotion20









deco12オーラソーマコンサルテーションdeco11
 
6月のご予約承り時間
月~木 10時~
    金~日 10時~、13時~、15時~





オーラソーマとは?↓



アクセス
高山市内
(詳細はご予約の後ご案内致します)


ご予約・お問い合わせはこちらまでメールお願い致します。お気軽にどうぞ
taawa.s@gmail.com





  

Posted by AURA SOMA space Taawa at 21:44思うこと

感情をジャッジしなくていい~

2016年06月08日





こんにちは。

deco12オーラソーマspace Taawaですdeco11



今日は星の配置的に。。。

感情的になりやすい配置だったそうですよ~face02

怒りが爆発したり、
悲しくなったり、イライラしたり・・・

このジレンマをきっかけに
自分の方向性を見つめ、

転換する力に
変えられるときでもあるのだそうですflowers&plants9






わたしはと言いますと・・・

妹の言葉をきっかけに
言葉にできない様々な
感情があふれてきて、
久しぶりに号泣しました。



星や月にほんとーーーーに
影響を受けやすいんですface13





怒りも悲しみも

あふれる感情には
良いも悪いもないのですよねface01

ジャッジしなくていいんです。


すべてが
ただあるがまま。





その感情の奥には
なにが隠れているのでしょう。

それを見つめることが
一歩ですね
animal09





追伸:コンサルテーションのお仕事の際は
お客様をサポートさせていただくために
コンディションを万全にしております。
ご安心くださいませflowers&plants8


Taawa






deco12オーラソーマコンサルテーションdeco11
 
6月のご予約承り時間
月~木 10時~
    金~日 10時~、13時~、15時~





オーラソーマとは?↓



アクセス
高山市内
(詳細はご予約の後ご案内致します)


ご予約・お問い合わせはこちらまでメールお願い致します。お気軽にどうぞ
taawa.s@gmail.com




  

Posted by AURA SOMA space Taawa at 00:05思うこと