スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

セブ留学と揺さぶりふたたび。

2017年10月15日





こんにちは。
Taawaです。

只今、セブに語学留学に来ています。
こちらに来て早くも2週間が経ちます。

マンツーマンのクラスは全部で5コマあります。
残りの3コマはグループクラスです。平日8時間授業。
すごい勉強たのしい。1日があっという間です。


全然まだまだ英語が理解出来ずにいるけれど、
1:1のクラスの先生に早くも愛着が芽生えてきています。

ついつい世間話をしちゃう。
万国共通やっぱりおもしろいですね。


すっごくべっぴんさんのある先生の、
毎朝4:30に起きて井戸で髪を洗ってくる話。

フィリピーナの女子たちは
ドライヤーは良くないと頑なに信じているので
朝濡れたままの髪で出勤してくること。


体重を訊かれても問題ないが、
年齢訊くのはご法度。価値観の違いについて。

  などなどなど・・・・・



いつも彼らのハートのシンプルさに、
私の心も自然とほころんでいる。

日々、私の拙い英語でもなんとか笑い合えたり、
愛について語り合えたり、お互いのことを知ることが出来て、

文化や生活水準が大きく異なっていても、
人を好きになる気持ちや、笑い合うことの価値は同じように共有できる。



また、先生の一人は、
夢にまでみるほど日本に行きたくてお金を貯めているらしい。

彼女は度々私に聞いてくる。
「その服は日本ではいくらくらいするの?」

途方にくれ、ため息つきながらも、
キラキラあきらめない彼女はいつか夢を実現すると思う。





語学を学ぶこと以上に、
本当に多くのことを学び感じている。

経験できることのしあわせってやつです。




***************************



ところで、
先日の10/10は揺さぶりがすごかったですね。

突然感情が不安定になり、
わけのわからない涙が止まらなかった。
木星が蠍座入りしたからなのかなんなのか・・・。

どこにいても、やっぱり星の動きには
大いに影響を受けてしまうわたし。。。


ここ最近、天体の動きや、
エネルギーの動きをチェックしていなかったので
突如訪れた混乱を通して、
今が大きな変化の時期なのだと知った。
うぅぅ。うっかりしていたよ。



なので、今日はゆっくり自分の内側を見つめる時間をつくった。

日々の忙しさに紛れて、
たくさんの恐れや不安が見つかった。



ここ数年取り組んできた自己変容。

血の涙を流しながら、ボロボロになりながら
自分の内側にある、
恐れや自己卑下や
思い込みや既成概念や常識を
これでもかと思うほど破壊してきた。


ようやくようやく
破壊からの再構築が始まった矢先の
揺さぶりだった。


すでに解放し終えたと思っていたものたちが、
まだ魂の奥底にこびりついていたのだろう。


おそらく、このBigなターニングポイントは、
その頑固なネガティブちゃんたちを
清算すべく最後のチャンスでもあったと思う。



最近は日々の忙しさの中で
新しいことや楽しいことを感じることにいっぱいで
自分の内側の声聞くの忘れていたと猛省。


「自分が自分であるために」
「自分を愛して大切にしているために」

時々立ち止まることが重要なのだと痛感。


ネガティブな感情たちを見つめるときって
ちょっぴり勇気がいるんだけど、

しっかり自分自身が気が付いてあげて
認めてあげるだけで
本当に心って喜ぶ

「そっか。こわかったんだね」って。




ネガティブな感情たちは、
悪いものでもなんでもないんだけど、

気が付かないで溜まっちゃっていっちゃうことで
複雑化しちゃったり、自分の本当に求めているものから遠ざかったりするので

時にメンテナンスしていようって思ったのでありましたface02



みなさん、お元気ですか。



すてきな1日を・・・( ◠‿◠ )


Taawa

  

Posted by AURA SOMA space Taawa at 22:29思うことプライベート旅行・お出かけ