スポンサーリンク
「自分で決めろ」
2017年01月29日

わたしは
一緒に生きていく人も
仕事も
場所も
スタイルも
自分で確かめて
選んで
決めてゆく。
だから
大切な人にも
自分自身で
決断してほしい。
その選択に
1ミリグラムだって負荷を
かけたくはないし
誘導したくはないし
手を引っ張りたくもない。
わたしの
思い通りよりも
本人が自分自身で
選んでほしい。
そのプライオリティが
高い。
時にそれは
突き放しているかのように
みえるかもしれない。
巻き込むことを
望まれるかもしれない。
(ラクだからね)
けれどやっぱり
本人の選択を見守る。
どんなに
時間がかかろうと。
揺れ動こうと。
自分の内側の声を
よく聞いて
意志を見つけてほしい。
それが
わたしの愛し方。
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
例の“君の名は”
観て来ました。
ずっと観たいと思いながらも
時間が合わず、、、
高山に来ることになってくれて
よかった
ヾ(●´▽`●)/
会場のおばあちゃんと
おじいちゃん率、
高っっっ‼︎‼︎笑
和んだわ〜♡
ツインレイの
お話ですね。
(ॢ˘⌣˘ ॢ⑅)
これからの
若い世代の子たちは
ツインの片割れと、ドンドン
一緒になっていく時代なんだろうな〜
その前兆としての
大ヒット?
次世代に
潜在的な可能性を
感じます♥
Taawa
サイレントマジョリティー
2017年01月26日
こんにちは。
Taawaです。

前回のランチは、
「めぐみ家」さんです。
すごいアクセスで
びっくらこいてしまい、
腰を抜かしておりました 笑
食いしんぼう仲間が
多いのですね♡
次は、
カキフライ御膳
ねらいますっ‼︎
ちなみに、
画像は、
1番好きなベーグル屋さんの
ベーグル

*********
どこかの国の大統領が
言っていた(曲解して)
声をあげない者たちは
賛成していると
選べることが大事なんだ
人に任せるな
行動をしなければ
Noと伝わらない
君は君らしくやりたいことをやるだけさ
One of themに成り下がるな
ここにいる人の数だけ道はある
自分の夢の方に歩けばいい
見栄やプライドの鎖に繋がれたような
つまらない大人は置いて行け
さあ未来は君たちのためにある
No!と言いなよ!
サイレントマジョリティー
誰かの後
ついて行けば
傷つかないけど
その群れが
総意だと
ひとまとめにされる
君は君らしく生きて行く自由があるんだ
大人たちに支配されるな
初めから そうあきらめてしまったら
僕らは何のために生まれたのか?
夢をみることは時には孤独にもなるよ
誰もいない道を進むんだ
この世界は群れていても始まらない
Yesでいいのか?
サイレントマジョリティー
欅坂46のサイレントマジョリティ
ほんま、ええ曲ですねぇ

聴いていると、
全身の細胞が喜びを感じます。
もし、私が高校生の時に
この曲を聴いていたらば
きっと学校辞めてただろうな 笑
当時は歌詞と
同じように思っていました。
そうそう。
大学に進み、
東京に出てから知ったのですが
日本にも色々な高校がありますね。
高山にいると、
知らなかった世界が
広がっていたのです。
制服がない学校とかね
教育のカリキュラムとかね
勉学だけではなく、
生徒の個性を伸ばし育てるような、
自由度の高い学校から来た子達と出逢いました。
私の知るそういう学校出身の子たちは
たしかに、マイスタイルのようなものを確立していた。
もしも、
あの頃の自分に会えたなら、
教えてあげたい。
色んな学校があるんだよ。って。
もしも、
高山の中で
同じように感じている子がいたとしたら
教えてあげたい。
自分に合った場はどこかにあるよ。って。
***********
時々チェックしているブログに、
「不自由さを不自由さと感じる感覚が麻痺してしまうと、
不自由さが解除されたときに
自由が恐怖になる」
というようなことが書かれていました。
これ、ものすごく良くわかる!
違和感を感じ続けることって
エネルギーがいるから、
感覚を鈍らせたり、
麻痺させたりする。
そんな現象を、
周りに沢山見てきました。
私は、そうゆうところは
頑固で譲らないので、
「やっぱり変だよ!!!」を
叫び続けるタイプ。
ある意味、孤独でもあります。
どちらが正しいかは
関係ない。
どうでもいいことに対しては、
魂は反応しないものですが・・・
時に
全身で感じとる、
「なんか違うぅぅぅぅぅ」は、
魂が反応してるってこと。
自分にとって大事なポイントであり、
愛しき重要なサインですからね。
Taawa
大満足のLunch♥
2017年01月21日
こんにちは。
Taawaです。
やったーーー♥
みつけたっ
\(^o^)/


美味しくて種類も豊富で
最高のコストパフォーマンス

満足感ありありです♥
どこのお店かわかりますか???
Taawa
自分にとっての本物を見抜く
2017年01月20日
こんにちは。
Taawaです。


空いたボトルの活用法
昨日の記事を書いたあとに
腑に落ちたことがあります。
“魂レベルでつながる”感覚です。
これは、長きにわたって
頭ではわかるんだけど、
はっきりわからん!ってな感じで
モヤモヤしていたことでした。
しかし、昨日記事で
B78のことを書いたときに
あ。コレだわ!!!
ストンと理解できました。
何が起ころうが
どこにいようが
強く惹きつけられる
抗えない引力。
決して心から
消えることのない存在。
その輝きも闇も
無条件で
愛おしく感じる。
認めるしかない愛。
深い底から
知っているという
どっしりした感覚。
(これらは私の主観ですので、
人それぞれかと思います)
他のボトルでもね、
たくさん好きなのあるんです。
きれいだな~とか
これ、塗りたいな~とか
惹かれるの
いっぱいあるんです。
でも、
なにかが違うんですよね。
理屈じゃない。
これは
深~いところで、
ずっしり
繋がっている。
しかも、
その感覚を感じているのって、
子宮なんですよね。
ドキドキワクワクしてるときって
ハート(胸)が反応しているけれど、
自分にとっての本物に反応するのは
子宮(第2チャクラ)なのかもしれない。
魂でつながっている、
モノや、人や、場所に
出逢ったときに
見落とさないように
この感覚を胸に刻んでおこうと思います。
判断材料get♥
師から聞いた話によると、
赤い糸(自分にとってのホンモノ)って、
夢の話ではなく
本当にあるらしいのです。
でもね、かなしいかな。
見抜けない人が多いんですって。
それはそれでいいのかもですが・・・♥
わたしは見抜くわよ♡
(やる気まんまん)
Taawa
変化は、大きな力と勇気でおこす。
2017年01月19日
こんにちは。
Taawaです。
わたしにとって
縁が深いボトルと言えば
これ。

B78
クラウンレスキューです。
移行期のボトルとも呼ばれています。
オーラソーマのボトルは、
それぞれに個性があり、テーマがあります。
人が亡くなりゆくとき・・・
それと看取るとき・・・
転職・・・
引っ越し・・・
別離・・・
人生の中では
様々な移行が訪れます。
それらは、時に受け入れ難く、
強烈な悲しみや痛みを伴う場合もあります。
変容期における、
ショックや恐れを
サポートしてくれるのが
このクラウンレスキュー。
私の経験上
自分の内側で起こる変革のときにも
有効でした。
これまでにしみついた、
概念や思い込みなど、
新たなものにしていくとき。
それは、まさに
死と再生であり
破壊と構築であり
終わりとはじまり。
このボトルとワークしていた時期、
私も引っ越し、転職の決断の
真っただ中でした。
ボトルを塗っている最中はまるで、
これまで住んでいた家を
壊しているような感じになりました。
心の中が、
ぐちゃぐちゃ、バラバラ、ズタズタ。。。
壊した場所には残骸が残り、
それを撤去し、さら地になって。。。
そこにゼロから新たなるものを
築いていくようなプロセスが
自己の内側で起こったのでした。
それはそれは、
激しく大きな揺さぶりでした。
このボトルとのワークの感想を
当時のブログに残していたので
引用します。
(もう2年以上前ですね)
このB78が私にしてくれたこと。
個人的な感覚でまとめると、
やはり変容を受け入れることを
サポートしてくれていたと思います。
変化には、
勇気とエネルギーが必要です。
しかし、本人が
変化を受け入れる準備が出来ていなければ、
そのエネルギーや勇気は生み出せない。
変化を受け入れ、
一歩を進むために、
寄り添ってくれていたと思います。
起こる出来事を、
どこかで客観視出来ていたことも
その一つなのかもしれません。
これまで使ったボトルの中で
1番heavyでdeep,
そして愛すべき経験を
させてもらったと思います。
このボトルには、変容に耐えうる
内なる強さと深いパワーを感じます。
ボトルとの出逢いは、
人との出逢いのように
縁の濃淡があり、
関わる密度があり、
タイミングがあるのです。
私にとってはこのボトル、
魂でつながっているかのように
ずっと心から消えないんですよね。
心底愛しているボトルです。
Taawa
スピリチュアルについて。
2017年01月19日
こんにちは。
Taawaです。

~スピリチュアルな扉が開いたとき~
2010年宮古島。
私は当時、
民宿で住み込みで働いていた。
ただただ
蒼い空と海に
浄化されながら過ごしていた
ある日のこと。
夜中に突然目が覚めて、
今までに経験したことのない
頭痛に襲われた。
頭を何かで
ガンガン叩かれているような
激しい痛みだった。
こ、これは、危ない

すぐに病院にいって
MRIをとってもらった。
以上なし。原因不明。
その直後、
沖縄のユタの血をひくという
サイキックの方とのご縁をいただいた。
様々なお話を聞いたり
言い当てられたりして・・・
それまでは、
疑心暗鬼だった
目に見えない世界を
信じざるを得ない状況になった。
そこから一気に
いざなわれるかのように
スピリチュアルな世界に
様々な角度から導かれていった。
思い返しても
あの時の衝撃的な頭痛は
始まりの合図だった、と思う。
スピリチュアルな扉が開く時に
このような身体症状がでることは
よくあることらしい。
*****
スピリチュアルが夢物語で、
現実逃避になってしまったら
今“地球”に生きている意味がない。
ただ、
今の私のように
“真実”に興味深々な場合、
目に見えることだけでは
到底理解しきれないことばかり
なのですよね。
「本質を見極め、真実を掴んで
地球生活をより深く味わいたい」
切なる願い。
そのために
目に見えないこと、スピリチュアルは
切っても切り離せないのです。
幼い頃によく
「ここはどこ?
私はどうしてここにいるの?
帰りたいよ。」
何度も思いました。
正直、私にとって
地球はかなーーーり
生きづらい。笑
けれど、
インディゴチルドレンとして
生まれてきた使命、
「古い概念をぶち破り、
新たな概念を築く、新しい時代を切り開いていく」
があるので
全うするしかないと思っています

目には見えない本質や
魂の意図を知ることで
現実が紐解かれてゆく。
俯瞰してものごとを
見れるようになる。
人それぞれ
持って生まれてきた使命・目的が
あるといわれています。
みなさんの“使命”は何でしょう???
魂はすべてわかっている


Taawa
天むすJiJi♥
㊙︎ 悲しい時は〇〇せよ!
2017年01月14日
こんにちは。
Taawaです。

セドナで
ボディヒーリングしてもらったヒーラーさんに、
伝授していただいた秘宝

悲しいときは
薬指を握る。
かなりイイ感じです♥
やってみてくださいまし!
Taawa
孤独を大事にしてください by子宮委員長はるちゃん
2017年01月13日
こんにちは。
Taawaです。

去年12月に行ったセミナー。
シークレットゲストとして
子宮委員長はるさんが来てくれました。

はるさんの話で
つよく印象に残っていること。
“自分をごまかしていると
孤独を埋めるために
外の世界を使う。
すがりつく。
孤独を大事にしてください。
孤独にいかに寄り添えたかで
引き寄せるものが変わる”
はるさん、
とても魅力的でした。
最近孤独ネタ率高しです

*****
自分の魂の声を
一生懸命聞こうとし
欲求をごまかさず
真っすぐに突き進もうとするならば
スムーズにいかなくて
どんづまることがある
そのつまりは
“自分”として
突き抜けるために
削ぎ落とすべくつまり。
ラクになるため
軽やかに飛ぶための
羽根を鍛えるべく
もがきながらも
いとおしく美しいプロセス。
愛を込めて♡
やったーー!!!
これから
ナウシカ~~~♥
taawa
Posted by AURA SOMA space Taawa at
21:08