スポンサーリンク
セブ留学と揺さぶりふたたび。
2017年10月15日

こんにちは。
Taawaです。
只今、セブに語学留学に来ています。
こちらに来て早くも2週間が経ちます。
マンツーマンのクラスは全部で5コマあります。
残りの3コマはグループクラスです。平日8時間授業。
すごい勉強たのしい。1日があっという間です。
全然まだまだ英語が理解出来ずにいるけれど、
1:1のクラスの先生に早くも愛着が芽生えてきています。
ついつい世間話をしちゃう。
万国共通やっぱりおもしろいですね。
すっごくべっぴんさんのある先生の、
毎朝4:30に起きて井戸で髪を洗ってくる話。
フィリピーナの女子たちは
ドライヤーは良くないと頑なに信じているので
朝濡れたままの髪で出勤してくること。
体重を訊かれても問題ないが、
年齢訊くのはご法度。価値観の違いについて。
などなどなど・・・・・
いつも彼らのハートのシンプルさに、
私の心も自然とほころんでいる。
日々、私の拙い英語でもなんとか笑い合えたり、
愛について語り合えたり、お互いのことを知ることが出来て、
文化や生活水準が大きく異なっていても、
人を好きになる気持ちや、笑い合うことの価値は同じように共有できる。
また、先生の一人は、
夢にまでみるほど日本に行きたくてお金を貯めているらしい。
彼女は度々私に聞いてくる。
「その服は日本ではいくらくらいするの?」
途方にくれ、ため息つきながらも、
キラキラあきらめない彼女はいつか夢を実現すると思う。
語学を学ぶこと以上に、
本当に多くのことを学び感じている。
経験できることのしあわせってやつです。
***************************
ところで、
先日の10/10は揺さぶりがすごかったですね。
突然感情が不安定になり、
わけのわからない涙が止まらなかった。
木星が蠍座入りしたからなのかなんなのか・・・。
どこにいても、やっぱり星の動きには
大いに影響を受けてしまうわたし。。。
ここ最近、天体の動きや、
エネルギーの動きをチェックしていなかったので
突如訪れた混乱を通して、
今が大きな変化の時期なのだと知った。
うぅぅ。うっかりしていたよ。
なので、今日はゆっくり自分の内側を見つめる時間をつくった。
日々の忙しさに紛れて、
たくさんの恐れや不安が見つかった。
ここ数年取り組んできた自己変容。
血の涙を流しながら、ボロボロになりながら
自分の内側にある、
恐れや自己卑下や
思い込みや既成概念や常識を
これでもかと思うほど破壊してきた。
ようやくようやく
破壊からの再構築が始まった矢先の
揺さぶりだった。
すでに解放し終えたと思っていたものたちが、
まだ魂の奥底にこびりついていたのだろう。
おそらく、このBigなターニングポイントは、
その頑固なネガティブちゃんたちを
清算すべく最後のチャンスでもあったと思う。
最近は日々の忙しさの中で
新しいことや楽しいことを感じることにいっぱいで
自分の内側の声聞くの忘れていたと猛省。
「自分が自分であるために」
「自分を愛して大切にしているために」
時々立ち止まることが重要なのだと痛感。
ネガティブな感情たちを見つめるときって
ちょっぴり勇気がいるんだけど、
しっかり自分自身が気が付いてあげて
認めてあげるだけで
本当に心って喜ぶ
「そっか。こわかったんだね」って。
ネガティブな感情たちは、
悪いものでもなんでもないんだけど、
気が付かないで溜まっちゃっていっちゃうことで
複雑化しちゃったり、自分の本当に求めているものから遠ざかったりするので
時にメンテナンスしていようって思ったのでありました

みなさん、お元気ですか。
すてきな1日を・・・( ◠‿◠ )
Taawa
山々
2017年03月08日
こんにちは。
Taawaです。
ご無沙汰しておりました。
先日、
ひっさしぶりに
スキーに行ってきました。
10年ぶりくらい?
ものすごい晴天で
山々が美しくて
うっとりしました。

こんな景色を眺めながら
ゆっくりコーヒーでも飲み
ぼーっとしていたいなあ
と思いました

ずっとずっと
みていたかった。
当たり前のように
いつも近くにあるけれど
日本中どこへ行っても
北アルプスのような山々は
なかなかないものですね。
外に出て初めて
知り得たことです。
存在が
染みます。
*****
ついに
3本目突入です!!
(ॢ˘⌣˘ ॢ⑅)

使い始める前は
自己受容できるようになりたい。
自分を大事に出来るようになりたい。
自分を傷つけいじめるのをやめたい。
その想いは、
切実でした。
2本使い終えた今、
だいぶ自己受容が進んできたことを
実感しています。
“これ以上でも
これ以下でもない
これがわたし”
そんな風に
思えるようになりました。
でも、
まだもっともっと深く浸透させられる。
だから
3本目使います。
同じボトルを3本連続で使うのは
初めてのことです。
ピンクがいかに重要かと
言われていますが、
「自己受容がいかに重要か」
ということでもあると思います。
自分を受け入れ引き受け
愛することで
世界は
全然違ってみえる。
そして、
ラクになる

じわじわ
実感中です!
taawa
掘りだしもの❤︎②
2017年02月10日
こんにちは。
Taawaです。

高山の骨董品屋さんでみつけた
made in Japan♡
数年前に
掘り出したもの。
見つけたときの
ズキュンっ♡が
たまらんっ!
taawa
掘りだしもの♥
2017年02月08日
こんにちは。
Taawaです。

掘りだしものGET~!!!
やったぁ♥
たまたま
有田焼、美濃焼アウトレット
やってました。
at バロー
器、つい買ってしまう。
しかも、
気に入りすぎると
使えなくなるタイプ。。。

今日買ったのは、
日常にガンガン使えるやつ♥
taawa
㊙︎ 悲しい時は〇〇せよ!
2017年01月14日
こんにちは。
Taawaです。

セドナで
ボディヒーリングしてもらったヒーラーさんに、
伝授していただいた秘宝

悲しいときは
薬指を握る。
かなりイイ感じです♥
やってみてくださいまし!
Taawa
2017年“自分自身を満たす年”
2017年01月03日
あけまして
おめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。

みなさんは
今年の目標決めましたか??
年の初めに 一人お茶タイムで
じっくり見つめてみました。
٩( ᐛ )و
☆2017年 私のテーマ、目標☆
・オーストラリアかニュージーランドに留学する。
→語学を身につけ、日本では経験出来ない環境を充分に楽しんで、世界観を広げる。
・「自分自身を満たす」を徹底する。
→自分にとっての快・不快に敏感になる。違和感(不快)をごまかさず、瞬間瞬間に快を選び続ける。 “本当に求めているもの”を明晰にし、自覚できるような体質にする。
・ありのままの自分をグラウンディングする
→等身大の自分であることから逃げない。自己受容を深い地点まで進め、根付かせる。
・感情解放を続ける
→自分の中にある既成概念、トラウマ、思いこみ、制限など 一つ一つ地道に解放して、さらに じゆうに軽やかになる♡
・オーラソーマボトルワークを通して自己の内なる旅を続ける。
→新たな発見と気づきを受け取り、魂を磨き続ける。
・高めあえる出逢いに恵まれる
・楽しいビールタイムをたくさん持つ!
→心地のよい人と心地のよい場所で、笑顔溢れる最高の時間を沢山持つ。
・一人コーヒータイムをたくさん持つ!
→ゆっくりと自分を見つめるたのしい時間も沢山持つ。
ですっ♡
口に出したり、
宣言するのといいそうですよっ!
元日におみくじをひいたら、、、
「花を咲かせることではなく
根を伸ばすことに専念せよ」
とのお言葉をいただきました。
神さま。りょーかいしたぜっ!!!

高山にいる間は
コンサルテーション続けます。
近々メニュー改定予定です。
今年もどのような出会いがあるかと
たのしみにしています。
よろしくお願いいたします♪
Taawa
サンタさん来ました♡ 自分だけは見放さないでね
2016年12月23日
こんにちは。
Taawaです。
1日早くサンタさんが
やってきました♡




自分自身をみはなしたら
その魂はさまよい
行く末を見失う。
そんな時は
ものすごーーーーーーく
危うい
“こんなはずじゃなかった”
ほんのひとつの間違いが
人生を大きく変えてしまうこともある
そして
後悔と罪悪感の波が
容赦なく打ちよせる
さらに自分を
引き戻せないほど手放していた場合
後悔や罪悪感すら
感じられない
自分の起こした出来事も
感情も
責任も信用も
全て放棄した状態
まさに
魂ここにあらず。
誰だって弱る時はあるし
ブレることもある。
そんな時は
その弱ささえも
認め、抱きしめ、
受け入れること。
自分の中心が
わからなくなって
戻れなくなるまでに
自分自身から
逃げていかないことが
肝心要。
私が
死ぬほどくるしくて
自分自身ではどうにもならず
今にも間違った方向に行きそうなときには
確実に軌道修正をかけてくれる
友人にSOSします。
頼ることも重要ですね。
それか思いきって
旅にでます。
なるべく空の青いところへ。
あとは、
エーテルレスキューの力を借りるか。
まずは
ブレてる自分、弱ってる自分を
自覚すること。
それに気がつけないで
突っ走ると
どうなるか。。。
薬に手を出したり
アル中になったり
愛していない人の子を作ったり
大事な人を裏切ったり
盗みに走ったり
DVしたり
取り返しがつかないことになることも…
そんなのかなしすぎる。
もう、見たくない。
見放さないでいてください。
自分自身だけは。
それが
トンネルを
抜けるための光。
Taawa
子宮の声を聞いて生きる
2016年12月03日
こんにちは。
Taawaです

きのうのセミナー
相当しびれました❤︎
ツインソウルメソッドの丹枇さんと、
子宮委員長のはるさん❤︎
お二人のエネルギーは強烈で
同じ空間にいると
クラクラして、
トランス状態になるほどでした。
“魂〈子宮〉の声”を聞いて生きると
こんな風になるのか!!!
すべてを
エネルギーのパワフルさが
物語っていました。
同時に
お二人の
“ほんとうの自分として生きる覚悟”も
感じました。なまぬるくないね

今日は、名古屋で
別のセミナーへ
セミナーハシゴです 笑
いってきます。
Taawa
“わたしの 宝物は わたしだ と思う” by LUMINE
2016年12月02日
こんにちは。
Taawaです。
昔から、
ルミネのキャッチコピーが
結構すきです。
不思議なことに、わたしにとって
旬なネタ❤︎であることが多いのです。
今回特に驚いた(゚o゚❤︎

(ルミネマガジンさんからお借りしてます)
“わたしの 宝物は わたしだ と思う”
コレは、最近しつこく話題にしてる、
“自己受容”とばっちりシンクロ❤︎
前回は、
ちょうどセドナからの帰りに寄った時。

「うわうわ! 赤いロックやん。今行ってきたところやん」
写真がシンクロしていました❤︎
いつも
オンナゴコロを
つつかれるのが
楽しみ❤︎




こちら、
めちゃくちゃ晴天です。
高山はどうでしょうか??❤︎
Taawa
おまたカイロ♥で子宮を温める
2016年11月27日
こんにちは。
Taawaです。

先日、風邪をひきました。
ひきはじめの悪寒がひどく
寒くて寒くて布団の中でブルブルしていました。
家族に
「家じゅうの余ってる布団ちょうだい~」
とお願いしたら
せっせと持ってきてくれた数、
10枚以上!
寒いより重いほうがまし。で
重さかまわず もぐっていました。
だけど、それでもゾクゾクは止まらず・・・
子宮に貼っていたカイロを
えいっ。おまたへ☆
あのですねぇ
ヤヴァイですよっ
(ウに濁点つけちゃうよ

おまたカイロ♥
いいとは聞いておりましたが・・・
下半身からぐおーーーーーっっ


一気に熱くなってきて
ポカポカとか通り越して
燃えるように熱い

おまたカイロの威力を実感しました。
しかも、
第一チャクラでもありますからね
色でいうとレッド
カイロで温めるだけで
こんなにイイ反応してくれるとは
さすがの赤

さらにたまたま
おまたカイロ+よもぎパッドなるものを家の中で発見!!!
母が韓国で買ったらしいです。
(これノーベル賞並みの発明でしょ


さっそく試してみました

なんだろう。
風邪のときに感じた情熱的な熱さとは違って、
暖かさがおまたから子宮へ・・・♥
そこから
全身にじんわりと広がっていきます。
身体の安定感が
増していくようにに感じました

とってもオススメです♥
おまたカイロと子宮カイロの
ダブルだったら無敵なんじゃないかしら♥
気になる方は
“おまたカイロ”でググってみてください。
いろんな方が“おまたカイロ”に
コーフンしてておもしろいですよっ

Taawa