他者の価値観の中で生きることをやめる

2016年06月08日


他者の価値観の中で生きることをやめる




こんにちは。


deco12オーラソーマspaceのTaawaですdeco11









これまで育ってきた環境の中で

吸収してきた他者の価値観











たとえば・・・




「太っているよりも

痩せているほうがいい」






「この仕事は

かっこいいけれど

あの仕事は

かっこよくない」








「あのブランドの服やバッグを

持っていれば安心」










「勉強ができる子はいい子」






  

あげたらきりがないface06













誰が決めたのかわからない
他人がつくった基準。


他者の価値観。



知らず知らずのうちに
その基準に自分を当てはめ
比較していることに気がつく。





「こうでなくちゃいけない・・・」

「わたしは足りていない・・・」

「わたしなんて・・・」



face25face25face25





いつのまにか
他者の価値感=自分のものさし
になっていませんか?




ものさしを使って
自分も他人のことも計る必要はないんですよねface02




ものさしを手放してみると
驚くほどじゆうになれるanimal10


本来の自分で生きていきましょうface02emotion20









deco12オーラソーマコンサルテーションdeco11
 
6月のご予約承り時間
月~木 10時~
    金~日 10時~、13時~、15時~





オーラソーマとは?↓



アクセス
高山市内
(詳細はご予約の後ご案内致します)


ご予約・お問い合わせはこちらまでメールお願い致します。お気軽にどうぞ
taawa.s@gmail.com






スポンサーリンク
同じカテゴリー(思うこと)の記事画像
セブ留学と揺さぶりふたたび。
感情を感じきったら、世界は明るかった
キミドリとj i j i
力みが抜けていく。
そわそわ そわそわ・・・
自分を二度と不幸にしない!!
同じカテゴリー(思うこと)の記事
 セブ留学と揺さぶりふたたび。 (2017-10-15 22:29)
 感情を感じきったら、世界は明るかった (2017-05-09 22:33)
 キミドリとj i j i (2017-05-07 23:55)
 力みが抜けていく。 (2017-05-02 10:54)
 そわそわ そわそわ・・・ (2017-04-27 22:58)
 自分を二度と不幸にしない!! (2017-04-27 00:30)

Posted by AURA SOMA space Taawa at 21:44 │思うこと