ほめ言葉の、栄養補給。
2017年01月11日
先日、
笑顔について
ほめてもらった時。
あ〜〜〜〜〜れ??
いつのまにか自分の
ほめ言葉の受け取り方が
変わっている!!!
ということに気が付いた。
前はですね、
栄養ドリンクのように
ほめ言葉一つが
一瞬にして私の自信を
高めてくれるものだった。
そして、その言葉だけで
異常なほど元気がでたりした。
(ように感じていた)
今はですね、
「わー。そう思ってくれてるんだ。
うれしいな。ありがとうございます

冷静に、
そしてフラットに
受けとれるようになっていました。
いい意味で
過剰に反応しなくなりました。
栄養ドリンク卒業したんだな〜
(しみじみ)
コングラチュレーション!!!
たぶん、コレのおかげ

自分に自信がないと
人の言葉に左右される。
いいことにも悪いことにも。
自己受容がすすむにつれて、
周りの評価に振り回されなくなるから
ほめ言葉の栄養補給はいらなくなる。
うれしいな。
前より
じゆうになれてきた。
ラクになれてきた。
これが
クリアーになるということ。
本来の自分に還るということ。
Taawa
Posted by AURA SOMA space Taawa at 19:59
│思うこと